カテゴリ: 園ブログ

7月2日(火)0歳児:ぺんぎん組(ほーぷるのぼり)

No image
新しいお友達が1人増え、にぎやかになったぺんぎん組。 お部屋でたっぷり遊んだ後は、   マリンシャトーへ、レッツゴー! 大好きなボールプールで全身を使って遊ぶ子どもたちでした。 ~おまけ~ いるか組のお友達が「はじめまして!」と新しいお友達に挨拶してくれましたよ。 【設定内容】       【ほのぼの設定内容】 ぶどう…水遊び(ぶどう組保育室) りんご…コーナー遊び(マラ

7月2日(火)  《幼児組 おたま1組》

No image
    パパイヤダンスがありました。ダンスをすることにも少しずつ慣れてきたようで、毎週楽しみにしている おたまちゃん。最近では「キラキラパンチ!」「歩くイエイ!」などと、声を出しながら振り付けをする ことにも挑戦していますよ。 最後の決めポーズは好きな動物のポーズをしたり、ピースをしたり、ポーズのパターンも増えていて とても可愛らしいです! 設定内容→(かっぱ)1組シー

7月2日(火)  《乳児組 うさぎ組》

No image
今日は、サブルームの2階で遊びました。「よーいドン!」の合図で走る子どもたち。 うさぎやワニに変身して歩いていましたよ。動物に変身した後は、S棒を使いジャンプの競争です。 両足一緒にジャンプをし、嬉しそうに保育者の元に走ってきてくれました。 走っている姿を見て「がんばれ~!」と応援する声もありましたよ。 最後は、サーキット遊びもして大満足なうさぎ組さんでした❣

7月1日(月)3~5歳児:もも組(ほーぷるのぼり)

No image
七夕まであと約1週間...ということで、織姫や彦星、飾り、短冊を各クラスに飾りました。 飾る前に、子どもたちに手渡すと「どんなの作ったの?」「かわいいね!」と見せ合いっこして 会話を楽しんでいました。 また、もも組では短冊はかっぱさんに飾ってもらい「見えるかな?」と位置を考えながらつける姿に思いやりを感じました。 朝・夕の送迎時、ぜひ見に来てくださいね!   ~おまけ~ 朝の会は

7月1日(月)0歳児:みかん組(ほのぼの)

No image
今日から、みかん組に新しいお友達が増え、にぎやかな7月のスタートとなりました。   あいにくの雨で水遊びはできませんでしたが、室内で水遊びごっこを楽しみましたよ。 ビーチボールや浮き輪を興味津々で触ったり、持ち上げたりと、 嬉しそうなみかん組の子どもたちでした♪      【設定内容】

7月1日(月)  《乳児組 りす組》

No image
サブルーム2階で表現遊びをしました。 “ちっちゃないちご”の『まっかか~♪』のところでジャンプ‼  “さんぽ”の曲を流し「手をつなごう」の声掛けにお友達と手をつなぎ、歩いてとても嬉しそうです。 りすちゃんは透明のシートが大好きで、保育者と“いないいないばあっ!”でいつも大笑いです。 お部屋に戻ってからは、コーナー遊びでなぐり描きも楽しみましたよ。 設定内容→(ひ