8月25日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 2つのグループに分かれて遊びました。 1つめのグループはかけっこをしました。ゴールテープに向かって、 ニコニコ笑顔で走る子ども達。 両手を挙げてゴールしたり、直前でジャンプしてゴールテープを切ったりして 楽しんでいましたよ。 もう1つのグループは、フープを持って、電車ごっこをしました。 「しゅっしゅっぽっぽ」と電車になりきり、園内を回っていま
8月25日(水) 《幼児組 かっぱグループ》 子ども達が大好きなプールも残すところあと2回となりました。 どんなに水がかかってもへっちゃらで、思いっきり水遊びを楽しんでいるかっぱさんです。 水をかけあったり、もぐったり、ひなたぼっこをしたりと、夏の遊びを満喫していますよ。 設定内容→(かっぱ)プール (かえる1、3組)英会話教室 (かえる2組)おばけ製作 (お
豚肉の生姜焼き・きゅうりの漬物・のっぺい汁 今日の給食は、ごはん・豚肉の生姜焼き・きゅうりの漬物・のっぺい汁です。 のっぺい汁にはごぼう・人参・大根・ねぎがたくさん入っています! お野菜いっぱいが摂れるメニューです!
8月24日(火)0歳児:ぺんぎん組(ほーぷるのぼり) 今日は、園周辺の散歩をしました。帽子を被ってしゅっつぱ~つ! 道中に咲いているお花を見て触ろうと手を伸ばしていましたよ。 ねこじゃらしを渡してみると、指先でちょんちょんと触ったり ぎゅっと握りしめたりしていました。 また、保育者がしゃぼん玉を飛ばすと、目で追いかけたり、 しゃぼん玉に
8月24日(火) 《幼児組 おたま3組》 今日はダンスの講師の先生が来て下さる、パパイヤダンスがありました。 先週のおさらいをして新しく「だいすき ぎゅ!」「おひざ かた おひざ ぱん!」のダンスを 教わりました。音楽を聴くと自然と身体が踊り出すほど、パパイヤダンスが大好きな子ども達です。 設定内容→(かっぱ)体操 (かえる)プール遊び (おたま)パパイ
8月24日(火) 《乳児組 うさぎ組》 今日は魚製作をしました。カラフルなシールをたくさん貼って魚にウロコを付けました。 魚の顔にシールを貼って、目にするお友達もいましたよ。 シール貼りが終わると、ペンを使って好きな絵を描きました。ぐるぐると海を描いたり、 タコやイカの絵を描いたりする子ども達。楽しみながら素敵な絵が出来上がりました。 製作の後にスモックを脱いで畳むことも一人でできるうさぎ
赤魚の煮付け・ほうれん草の磯和え・豆腐の味噌汁 今日の給食は、ごはんと赤魚の煮付けとほうれん草の磯和えと豆腐の味噌汁です。 赤魚という名前ですが、白身魚の仲間です。どんな味だったかお家で聞いてみて下さい。