カテゴリ: 園ブログ

12月3日(火)  《乳児組 こあら組》

ほっと広場で遊びました。思い思いに好きな遊びを見つけて友達と一緒に楽しむこあらさん。 遊具だけでなく「こんな葉っぱあった!」 「見て!おっきい葉っぱいっぱい集めた!」と落ち葉を拾って遊ぶお友達もいました。 服につけるとくっつく植物を見つけると友達同士で服につけ合い「キャー!ひっつき虫!」と楽しみ、 様々な遊びを満喫しました❣  設定内容→(ひよこ) こっこ、ぴよぴよ、ころころグループ…戸外遊

12月3日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は、奈良町公園に遊びに行きました。 お友達と手をつないで、満面の笑みで歩くお友達もいましたよ。 ぽかぽか暖かい気候の中、砂遊びをしたり、 鉄棒にぶら下がったり、すべり台に挑戦したりと、思い思いの遊びを楽しんだ子どもたちでした。 【設定内容】 【ほの

12月23日(火)  《幼児組 かえる・おたま3組》

かえるさんとおたまちゃんの3組は一緒にボールプールで遊びました。 滑り台で電車ごっこをしたり、家族ごっこをしたり、仲良く遊ぶ3組さんでした。 その後は、かっぱさんの劇(リハーサル)を観に行きました。 かえるさんやおたまちゃんに「あそこに立ってセリフ言うから見といてね!」などと、声をかけている かっぱさんの姿もありましたよ。 設定内容→(かっぱ)劇練習  (かえる・お

12月2日(月)幼児:さくら組(ほーぷるのぼり)

今日は、やん茶広場に遊びに行きました。 広場に着き柔軟体操をした後、「よーいドン!」の掛け声で勢いよく走りだします。 日差しはあたたかく、走ってるうちに「あつい!」と言って上着や長袖を脱ぐお友達もいました。 その後は鬼ごっこをしたり、だるまさんがころんだりをして遊びました。 寒さを感じない

12月2日(月)2歳児:ぶどう組(ほのぼの)

今日は、あしか組(ほーぷる2歳児)のお友達がほのぼのに来てくれたので、一緒に遊びました。 最初は少し緊張気味でしたが、ままごとやすべり台をして遊ぶうちに慣れて楽しんでいましたよ。 あしか組さんが帰る時には「また来てね~!」とお見送りをし、「次はいつ来てくれるかなぁ?」と また遊べる日を心待ちにしている様子の子どもたちでした。 【設定内容

12月2日(月)  《幼児組 かえる2組》

今日はチキチキ広場で遊びました。 たくさんの落ち葉が落ちていたので、みんなで拾ってから遊びました。 「100枚も拾ったよ~」「あっちにもいっぱいある!」とたくさん拾ってチキチキ広場をきれいにしてくれました! その後は、砂場で好きな遊びを見つけて遊ぶかえるさんでしたよ。 設定内容→(かっぱ)舞台練習  (かえる)1組シール貼り 2,3組チキチキ広場  (おたま)舞台練

12月2日(月)  《乳児組 こぐま組》

自分で靴や靴下をはくことに挑戦中のこぐまちゃん。 以前までは「できない~い」と言っていた子どもたちも、今では“やってみよう”とする姿が見られ、 たくましく成長していますよ。 今日はほっと広場で遊びました。落ち葉拾いをしたり、お友達と“よーいどん”で走ったりと たくさん体を動かして楽しみました。 設定内容→(ひよこ)    こっこグループ…戸外遊び(はだしっこ広場)ぴよぴよ、ころころグル