カテゴリ: 園ブログ

10月28日(木) 《乳児組 こあら組》

今日は、児童館の遊戯室で遊びました。 ピアノに合わせて、馬やカエル、ヘビに変身しましたよ。 かっこいい❝気をつけ❞も見せてくれたこあらさんです。 その後は、ほっと広場でも遊びました。 友達との関わりが増え、色々な場所から笑い声が聞こえていました。   設定内容→(ぴっころ)アスレチック遊び  (ひよこ)園周辺散歩 (こぐま

10月27日(水)  《幼児組 おたまグループ》

今日は、チキチキ広場で体操をしました。 「体育館じゃないの?」と、いつもと違うところでする体操に楽しみな子ども達。 ゾウさんお山の手前にある坂道を体全部で登ることを頑張っていました。 そして、さいごにはリレーをしてたくさんチキチキ広場を走り回って体を動かしました。 設定内容→(かっぱ)1組おたまちゃんの体操に参加 2,3組チキチキ広場・芋掘り (かえ

10月27日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日のおやつは、わかめおにぎりでした。 みんなで「いただきまーす!」と挨拶した後に おにぎりを口いっぱいにほおばって、食べていましたよ。   「おいし~い!!」とニコニコ笑顔で食べるあしかちゃんでした。   【設定内容】        

10月26日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

チキチキ広場で砂遊びをしました。 始めは控えめな子ども達でしたが、   保育者が型抜きをして見せると、   ”わたしもする!”とチャレンジ!   容器に砂を集めてひっくり返したり、   幼児さんと一緒に遊んだり。       手や足で砂の感触を味わい、砂遊びを満

10月26日(火)  《幼児組 かっぱグループ》

  午前中の芋畑は雨がぱらついていましたが、かっぱさんが到着した頃にはとってもいいお天気でした! 芋畑では、自分の手を「ショベルカーや!」と言って、一生懸命に土を掘りました。 「なかなか取れない〜」と言いながらも、最後まで諦めずに自分の芋を掘るかっぱさんでした。 芋掘りのあとはアクトパルのアスレチックで遊んで帰りましたよ。 設

10月26日(火)  《乳児組 ぱんだ組》

今日は舞台に立って、発表ごっこをしました。 “やったー!”という気持ちや“ドキドキするな~”という気持ちなど、様々な姿や表情が みられましたが、名前を言う時は大きな声でハッキリと発表することができましたよ! 当日を楽しみにしていて下さいね❣  頑張った後は、とっても美味しいそうに給食をモリモリと食べていましたよ☆ 設定内容→(ぴっころ)グループ保育【散歩(平尾