12月9日(月)2歳児:ぶどう組(ほのぼの) 12月に入り、寒い日が続いていますね。 朝の会で、“冬”にちなんだ歌をたくさん歌っているぶどう組。 最近のお気に入りの歌は、『たきび』です。「あ~たろうか、あたろうよ~♪」のフレーズでは 手を前に出し、焚火にあたっているイメージの振り付けをしながら歌っていますよ。 その後は、レゴブロックと電車のコーナーに分かれて遊びました。 レゴブロックでケーキを作り、「お
12月6日(金) 《幼児組》 今日はチキチキ広場に行き、落ち葉の掃除をした後、砂場を中心に遊びました。 最近は“トンネル”作りがブームのかえるさん。 トンネルが開通すると大喜びです。 そして、チキチキ広場に兄弟がやってくると嬉しそうにギュッと抱きしめて あげていましたよ。 設定内容→(かっぱ)舞台練習 (かえる)1組ゴロゴロ広場・ライオンガーデン 2,3組チキチキ広場 (おたま)1,2,4組チキチキ広
12月6日(金) 《乳児組 こりす組》 12月のお楽しみと言えば、クリスマス!!朝からクリスマスの歌を歌ったり、絵本を読んだりして過ごした後 クリスマス会で使うパーティーハットを製作しました。 華やかなキラキラの飾りを「もう1個ちょうだい」とどんどん貼っていくお友達や「キラキラ~」と嬉しそうに 見せながら貼っていくお友達。「で~きた♪」とたくさん貼れたことに満足気な様子のお友達など、言葉も増えて 自分の思いも少しずつ言葉にしながら楽し
12月6日(金)0歳児:みかん組(ほのぼの) 12月に入ったので、ほのぼのでも少しずつクリスマス飾りを出しています。 クリスマス飾りに興味津々のみかん組さんは、“これは何だろう?”と、 サンタクロースやクリスマスツリーに手を伸ばしていますよ。 先日、みかん組でもクリスマス製作をし、可愛いリースのツリーができました! お子様の作品をぜひご覧くださいね☆ 【設定内容】 みかん組・りんご組:コー
12月5日(木) 《幼児組 かっぱグループ》 生活発表会のリハーサル、写真撮りがありました。 今日は本番前に発表会の手話の様子をチラッとお見せします。 練習とは違う会場の雰囲気に少し緊張するかっぱさん。当日は手話と劇、どんな表情を見せてくれるのか 楽しみですね。残り2日、体調管理に気を付けていきたいです。 設定内容→(かっぱ)生活発表会リハ・写真撮り (かえる・おたま)コーナー遊び