3月21日(金)1歳児:りんご組(ほーぷるのぼり) 今日は、コーナー遊びをしました。中でも、ままごとコーナーが大人気! 机をみんなで囲み、お皿やお弁当箱に好きなおかずを詰めていきます。 お互いのお皿に入れ合ったり、「あ~ん」と食べさせてあげたり… また、フライパンで料理中に中身がポーンと飛び出て大笑い!の場面もありましたよ。 毎日とても賑やかに過ごす、子どもたちで
3月21日(金) 《幼児組 かっぱグループ》 いよいよ明日が卒園式となりました。寂しい気持ちもありますが、小学校に行くことをとても楽しみに している子どもたちです。 卒園式まで最後の日になった今日は、たくさんの野菜や果物を毎日手入れをし育てて くださったファーム長にお礼を言いに、初めてフルーツジャングルに行きました。 お礼の気持ちを伝え、花束を渡したり、ファームを描いた絵を見せたりしましたよ。 設定内容→(かっぱ)卒園
3月21日(金)0歳児:みかん組(ほのぼの) 今日は、奈良町南遊園へ遊びに行きました。 砂場では、砂をスコップですくってカップに入れたり、型抜きをしたりして楽しむみかんちゃん。 ボールも上手に蹴って楽しんでいました。 その後は、JR六地蔵駅前で電車を見ました。 手を振ったり、指差しをしたりと大興奮でしたよ! 【設定内容】 みかん組・ぺんぎん組・め
3月21日(金) 《乳児組 こりす組》 今日は火災の避難訓練がありました。新しいグループでの避難訓練でしたが、みんなスムーズに非難し、 しっかりとお話しも聞けました。 お天気も良くその後は、ほっと広場で遊びました。ばななグループでの活動も増え、一緒に遊具を楽しんだり 手を振り合ったり、他のクラスだったお友達との交流も少しずつ増えてきましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこ…戸外遊び(はしりっこ広場)ぴよぴよ・ころころ…戸外遊び(ごろご
3月19日(水)0歳児(ほのぼの) 「いただきま~す!」と、朝のお茶を飲む子どもたち。 『ピカピカブー』の曲を踊って体を温めた後は、コーナー遊びをしました。 ままごとやミニボールプール、すべり台…と、 好きなコーナーを行ったり来たりして楽しむ子どもたちでした。 【設定内容】 みかん・ぺんぎん・めだか組:コーナー遊び
3月19日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) ほのぼのへ行きました。ほのぼのにあるおもちゃに大喜びで夢中になり遊ぶ子どもたち。 「家をつくったよー!」「きれいに並べられたよ!」とお友達と見せ合いをしてにっこり。 給食も普段と違う場所で食べられたことを喜び、おかわりをたくさんしてくれましたよ。 【設定内容】