カテゴリ: 園ブログ

12月1日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は、チキチキ広場へ遊びに行きました。 広場に着くと落ち葉拾い競争がスタート! 「見て、こんなにいっぱい!」 「きれいな葉っぱ見つけた!」と楽しんでいました。   その後は、砂場で遊びました。   ヘリコプターの音が聞こえてくると「どこどこ?」と探す子どもたち。 見つけると「おーい!」と嬉しそうに手を振っていまし

12月1日(水)  《幼児組 かえるグループ》

  今日はかっぱさんの劇を観に行きました。劇が始まると、真剣に見る子ども達。 途中、笑ったり手拍子をしたりしながら楽しんいるようでしたよ。 終わってから感想を聞くと「馬とびかっこよかった!」「長いセリフ上手やった!」と 話すかえるさんでした❣ 設定内容→(ぴっころ)室内遊び(ボール遊び)  (ひよこ)園周辺散歩  (こりす)ダンボール

11月30日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

どんなことも”自分でしたい”という思いが強くなってきたぺんぎんちゃん。 特に着脱に意欲的な姿がよく見られます。      まずはズボンを脱ぎ脱ぎ...。 パンツを交換した後はズボンを履くことにもチャレンジ!   足を持って、ズボンに通そうとしますよ。ズボンの次はシャツです。 いない いない 「ばぁ!」   

11月30日(火)  《乳児組 きりん組》

今日は青空の下、スタンピング製作をしました。 いつも遊んでいるほっと広場の植木の葉が黄・赤・茶など様々に色づいている様子を  見ながらしましたよ。 出来上がりはこちら色々な紅葉が見られました。 設定内容→(ぴっころ)散歩(平尾台第一公園)  (ひよこ)チキチキ広場  (こりす)ほっと広場 (りす)クリスマスリース製作(シール貼り)、サブルーム2階 (あひる)ほ

11月30日(火)  《幼児組 おたま1,2組》

  今日はチキチキ広場で遊びました。 はじめに元気よく遊具の周りを走るおたまちゃん。 坂道を頑張って登ったり、おままごとで「石屋さん!」「木~屋さん」になったりして 遊びましたよ。 そして落ち葉を拾ってからお部屋に戻りました。 「見て見て!たくさん拾えたよ!」と楽しむ姿がありましたよ☆ 設定内容→(かっぱ)劇練習 

11月29日(月)幼児:かっぱグループ(ほーぷるのぼり)

今日は、やん茶広場で走った後に、チキチキ広場とやん茶広場の間に できた遊び場で遊びました。 まずは石拾いをして綺麗になったあと、たくさん体を動かしました。 新しい遊具で楽しそうに遊んだり、鬼ごっこをしたりして元気いっぱいなかっぱさんでした。   【設定内容】