カテゴリ: 園ブログ

12月13日(金)  《乳児組 ひよこ組》

今日は風船でスタンピングをしてツリー製作をしました。 風船を手渡すとフワフワの風船の感触を楽しみながら、トントン…と模様をつけていた子どもたちでした。 その後チキチキ広場では、三輪車や幼児組のお友達と交流したり… のぼりドームではd-バイクに乗ったり、滑り台を滑ってみたり、シャボン玉をしたりと思い思いに 好きな遊びを見つけ楽しんでいましたよ。 設定内容→(ひよこ)ぴよぴよ・ころころグループ…戸

12月13日(金)幼児:もも組(ほーぷるのぼり)

「サンタさん作りたーい!」とリクエストあったので、折り紙でサンタクロースを作りました。 難しいところは、かっぱグループさんに手伝ってもらい上手に作れると、「できたー!!」と喜ぶ子どもたち。 「お顔ないし、描こう!!」とかっぱさんの提案で描くことになり、 「かっぱさん、どうやって描いたらいい?」「おめめ、クルクルってしてごらん」と話しながら完成していました。 部屋に飾ると、

12月13日(金)2歳児:ぶどう組(ほのぼの)

先日製作したクリスマスツリーに、シール貼りをして飾りつけをしました。 「あわてんぼうの~サンタクロ~ス♪」「ジングルベ~ル♪」と、 クリスマスソングを口ずさみながら貼っていましたよ。 ~おまけ~ 朝の会での1コマです。みんなで手を繋いで歌を歌いました。 『やきいもグーチーパー』を歌った後は、ジャンケン大会をして盛り上がりました!

12月12日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

ままごととマリンシャトーで遊びました。 ままごと遊びでは、人形にごはんをあげたり、鞄に食べ物のを入れ「お買い物したよー」と話す子どもたち。 マリンシャトーでは、雲梯のぶら下がりをしたり、ボールプール内でかくれんぼもしました。 「どこかなー?」「あっ!見つけた!」と大喜びでしたよ。 【設定内容】

12月12日(木)  《幼児組 おたま2組》

今週は、劇の練習で大忙しだったおたまちゃん。 今日は息抜きにチキチキ広場へ遊びに行きました。遊ぶ前に落ち葉拾いがルーティーンとなっている子どもたち。 自ら落ち葉を拾って「こんなにたくさん!!」と見せてくれましたよ。 設定内容→(かっぱ)舞台練習 (かえる)1,3組体操 2組絵画  (おたま)劇あそび 

12月12日(木)  《乳児組 2歳白グループ》

今日は本館に遊びに行きました。道中から「滑り台あるかな!サンタいるんだよ!」とワクワクが 止まらない子どもたち。 本館に着くと、サンタさんがお出迎えです。想像よりも大きなサンタさんがいてびっくりしていましたよ。 他にも給食室やプールなども見に行き、本館にステップアップする日を楽しみにする子どもたちです。 本館ツアーをした後は、かえるさんと一緒にボールプールで遊びました❣ 設定内容→(ひよこ)