カテゴリ: 園ブログ

6月7日(火)0歳児:ぺんぎん組(ほーぷるのぼり)

チキチキ広場の砂場で遊びました。 砂を手に取り、握りしめて感触を楽しんだり、 アリを追いかけて砂場をハイハイしたりと自由に楽しむぺんぎんちゃん。   また、同じ場所で遊んでいたいるか組のお友達とも一緒に遊びましたよ。       【設定内容】         

6月7日(火)  《幼児組 1組》

  今日はかえるさんの親子レクリエーションがあり、1,2組の幼児さんも参加しました。 見どころの1つでもある兄弟競技では、兄弟で協力してゴール目指して進んでいきます。 「こっちだよー」「いくよー」と声を掛けていろいろな障害物を越えていく  おたま、かえる、かっぱさん❣ 保護者の方からも自然と拍手がおこっていました。 設定内容→(かっぱ・かえる・お

6月7日(火)  《乳児組 きりん組》

のぼりっこセンター、サブルーム周りを走った後、ほっと広場で遊びました。 「先生の後ろについて走ってね!」と話すと、「まって~」と言いながら嬉しそうに  走ってついてきていましたよ。 それから広場では、すべり台を滑ったりロッキングに乗ったり、少しずつお友達と一緒に 遊ぶことを楽しむきりんさんでしたよ。 ~おまけ~ 途中で雨が降ってきたので、シール貼りをしましたよ。 設定内容

冷やしチャンポン・三色和え・ミニゼリー

今日の給食は、冷やしチャンポンと三色和えとミニゼリーです。 冷やしチャンポンは豚肉、人参、もやし、白菜、ねぎを炒めて 鶏がらスープと塩こしょうと醤油で味付けして冷まし、 冷蔵庫で冷やした具を中華麺の上に乗せて冷やし中華のタレをかけています。 普段とは少し違う夏に向けたメニューでした。

6月6日(月)  《幼児組 かえる3組》

    6月19日は父の日!父の日はどんな日かな~?と尋ねると「お父さんにありがとうの 気持ちを伝える日や!」と教えてくれてたかえるさんでした。 「みんなのお父さんはどんなことをしてくれるんかな?」と聞いてみると「公園に連れてって 一緒に遊んでくれる!」「一緒に寝てくれはる!」と、お父さんとの話をたくさん教えてくれましたよ。 そんな大好きなお父さんに感謝の気持ち

6月6日(月)3歳児:おたまグループ(ほーぷるのぼり)

体力測定の立ち幅跳びをしました。 初めての取り組みにドキドキしているおたまちゃんでしたが、コツがわかってくると、記録を伸ばすことが出来ましたよ。 最高記録は...100cmでした!   その後は、マリンシャトーで遊びました。 3人連なって仲良く滑ったり...   ぶら下がり競争をしたり...   ”こんな事できるようになったよー!” とそれぞれ楽しむ

6月6日(月)  《乳児組 こぐま組》

こぐま組のお友達は絵本が大好きです。 絵本に夢中です。 絵本を読んだ後はサブルームに移動し大型ブロックで遊んだり、父の日の製作を楽しみました。 大型ブロックをたくさん集め始めたので何を作っているのか尋ねてみると「おうち」と 言って教えてくれるのでした。はじめ2人で作っていたのですが、周りで見ていたお友達も 持ち始めて最後はみんなでお家を作っていました。 父の日製作では、お父さんの顔を思