カテゴリ: 園ブログ

9月20日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は、手押し車とアスレチック遊びをしました。 手押し車では、背もたれの部分を持ち、部屋中を歩きお散歩気分 ♪ 方向転換も上手になってきましたよ。また、お友達が乗っている車を押して楽しむ姿も見られました。 アスレチック遊びでは、バランスを取りながら ”おっとっと~”と一本橋を渡っていましたよ。         【設定内容】       

9月20日(火)  《幼児組 おたまグループ》

      台風が無事に過ぎ、気温が低く過ごしやすい1日でした。 おたまちゃんは全員ではだしっこ広場に行き、かけっこをしました。 前を向いてコーンに向かってまっすぐ走ることを意識しながら一生懸命走っていましたよ! 設定内容→(かっぱ)体操  (かえる)やん茶広場  (おたま)はだしっこ広場

9月20日(火)  《乳児組 たまごグループ》

   グループシャッフルをしました。りんごグループはほっと広場で遊びました。 ロッキングに仲良く乗ったり、紅葉の葉っぱ探しをしたりと、友達との関わりが多く見られました。 みかんグループははしりっこ広場で遊びました。 かけっこやブランコ、砂遊びなど体をたくさん動かして楽しんでいましたよ。 設定内容→(ぴっころ)ボールプールとアスレチック  (ひよこ)チキチキ広場横の小道、手押し車  

9月16日(金)  《幼児組 かっぱ3組》

  今日は9月生まれのお友達の誕生会❣ 秋にちなんでお芋掘り大会が開催されました✨まず始めに、芋掘りにやって来たのは・・・ おたまちゃん。かわいいダンスで準備体操をしますが・・・お芋は掘れずかえるさんに頼むことに! かえるさんは足跳びを披露して芋を掘りますが、失敗・・・ そして、最後はやっぱりかっぱさん!かっぱさんの力とみんなの力を合

9月16日(金)ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園

9月生まれの誕生会がありました。 『大きながぶ』のお話にアレンジを加えた『大きないも』の劇をしましたよ。 あしかちゃんやおたまちゃん、かえるさんは動物に変身し元気よく引っ張りますが、 なかなか 抜けず...。そこへかっぱさん扮する  ”土の神様”  ”水の神様”  ”太陽の神様” が出てきてみんなで引っ張ります。 「うんとこしょ、どっこいしょ」と力を合わせ、ついに ”おおきないも” が出

9月16日(金)  《乳児組 ひよこ組》

 今日は、パスを使って画用紙になぐり描きをしました。 “紙は何色にしようかな~?”や“パスはどれにしようかな”と、悩む子ども達。 パスと紙を選べたら、なぐり描きスタート!! “どんな色がすき?”の歌に合わせてパスを動かしていました。 たのし~い!!ジージー♪たくさん描いて楽しみましたよ。 ~おまけ~ なぐり描きを楽しんだ後は、靴を履いてチキチキ広場まで歩いて行きましたよ