カテゴリ: 園ブログ

3月26日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

ボールプールとアスレチック遊びをしました。 両足とびが上手になってきて、連続で飛ぼうと挑戦したり、「落ちる~!」「気をつけて!」など、ともだち同士で声をかけ合いながらアスレチック遊びを楽しんだ子どもたちでしたよ。 【設定内容】

3月26日(水)  《幼児組 おたま1組》

今日はとても良い天気だったので、ぞうさんお山で遊びました。 芝生で日向ぼっこをしたり、鬼ごっこをしたりたくさん遊んだ子どもたち! こまめに水分補給をして、楽しく過ごしました。 設定内容→(かっぱ)やん茶広場 (かえる)チキチキ広場 (おたま)チキチキ広場   (たまご)赤白…チキチキ広場 青…ごろごろ広場

3月26日(水)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほのぼの)

ポカポカ陽気の中、バギーに乗って“のぼりドーム”や“ほっと広場”へ行きました。 アンパンマンの車に乗って「バイバ~イ」と手を振ったり、 鉄棒やアスレチックで体をたくさん動かしたりして遊びましたよ。 今年度のブログは、今日で最後になります。 1年でたくさんの成長を見せてくれた子どもたち。1歳

3月26日(水)  《乳児組 1歳児》

りんごグループは、はしりっこ広場で遊びました。 遊ぶ前に準備体操!小さくなって…ジャンプ!と楽しみましたよ。 その後は、手を繋いで広場まで行きました。 クラス以外の友達とも少しずつ関わって遊ぶ姿が見られるようになってきましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこグループ…戸外遊び(はだしっこ広場) ぴよぴよ、ころころグループ…戸外遊び(ほっと広場) (1歳)シャッフル保育    こぐま、あひる、

3月25日(火)2歳児:ぶどう組(ほーぷるのぼり)

ほーぷるでの生活にも慣れてきたぶどう組さん。今日は、電車やマリンシャトーで遊びました。 線路や電車をながーくつなげて楽しんでいましたよ。 あしか組のお友達と遊ぶ友達も増えてきていますよ! 【設定内容】 【ほのぼの設定内容】0歳児:散歩(ごろごろ広場)

3月25日(火)  《幼児組 かえる3組》

今年度、最後の体力測定をしました。 今回の種目は、30m走とボール投げでした。30m走はみんな前回の記録を上回っていましたよ。 その後、チキチキ広場で遊びました。たまごちゃんも一緒だったのでブランコを押してあげたり、 遊具を回してあげたりと遊んでいましたよ。 設定内容→(かっぱ)チキチキ広場 (かえる)体力測定 (   おたま)体力測定 (たまご)赤…まっしゅルーム 白