3月5日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日から4グループに分かれて、幼児組のお兄さんお姉さんと過ごしました。 自己紹介をしたり、一緒におもちゃで遊んだり給食を食べたりして、嬉しそうな子どもたち。 優しく声をかけてもらうと「ありがとう!」と言い笑顔を浮かべていましたよ。 【設定内容】
3月5日(水) 《幼児組 かえる2組》 今日は、英会話教室がありました。 数字や曜日の英語を習いました。新しく “hamburger”“pizza”など、食べ物の単語に 天気“wind”“sunny”なども習いました。歌を歌ったりと英会話教室を楽しんでいましたよ。 設定内容→(かっぱ)卒園式練習 (かえる)1組ブロック・モンキーシャトー 2組英会話教室 3組絵画 (おたま)体操 (たまご)英語遊び
3月5日(水) 《乳児組 りす組》 こりす組、りす組の部屋でコーナー遊びをしました。 三輪車、お絵描き、ぽっとん落とし、犬の散歩コーナーに分かれて遊びました。室内に広がるいつもと違う 遊び場に大喜びする子どもたち。 三輪車で友達と一緒に遊んだり「みて!カレーパンマン!」」「先生!アンパンマンかいて>」とお絵描きを 楽しんだりと好きな遊びを見つけて、夢中になって遊んでいましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこ・ぴよぴよ・ころころ)…
3月5日(水)0・1歳児(ほのぼの) 今週は雨の日が続いていますが、今日も元気いっぱいに登園してくれた子どもたち。 りんご組・みかん組・ぺんぎん組全員で、コーナー遊びをしました。 新聞紙を細かくちぎったり投げたりして新聞紙遊びをしたり、 手押し車を勢いよく走らせたりと、体をたくさん動かして遊んでいました。 また、パスでのお絵描きやシール貼りにも夢中になっていましたよ
3月4日(火) 《幼児組 かっぱグループ》 卒園の日が少しずつ近づいてきているかっぱさん。 卒園式の練習が始まり、自分の入場する順番や座る場所を覚えたり、全員で「園歌」や 「さよなら ぼくたちのこどもえん」を歌ったりしました。 その後には、園生活最後の身体測定をしました。「みんな大きくなったねー」と言いながら、成長を友達と 喜んでいました。 ※かっぱさんは、健康記録を園に返却せず、家で保管しておいてください。
3月4日(火)2歳児:ぶどう組(ほーぷるのぼり) ステップアップし3週間が経とうとしています。今日は、朝の会の様子をお届けします‼ ” 前にならえ ”の合図で整列をしピアノの音を聞き、肩幅に足を開いて歌の姿勢をつくります。 まるで幼児組のお兄さん、お姉さんのようですね‼ 3月に入り、春のうたも歌っていますよ。チューリップやひなまつりなど… 歌うことが大好きな子どもたちは「〇〇歌いたい!」とリクエストが