11月16日(木) 《幼児組 2組》 お昼寝から起きて、今日はかえるさんがおたまちゃんのお世話をしました。 自分の着替えが終わるとおたまちゃんの手伝いに! 「こうだよ。」と優しく教えてくれていました。その後は待ちに待ったおやつ! 今日は秋が旬の柿でした。 元気よく「いただきます!」と挨拶をして柿の味を味わっていましたよ。 設定内容→(かっぱ)劇遊び (かえる)体操 (おたま) 合唱
11月16日(木) 《乳児組 こあら組》 ファームやはだしっこ広場へ行きました。お友達と2人組で手を繋ぎ 「えいえいおー!」の掛け声と共に出発です! ファームには、冬に野菜や果物ができています。「ブロッコリーや!」「みかんだ!」と 口々に話す子どもたちでしたよ。 葉っぱの色が緑から茶色や赤に変わっていることに気付き、秋を感じることができました。 その後は、はだしっこ広場でたくさん遊びました。とってもきれいに並ぶことができ
11月15日(水)2歳児:あしか組(ほーぷるのぼり) みんなが登園したら、まずは手遊びうたのスタートです。 ”チョキチョキダンス”のうたに合わせて、「イエーイ!」と決めのポーズです。 その後は、3グループに分かれて遊びました。 ミッキーグループは表現遊び!みんなで楽しく身体を動かしたり歌ったりしましたよ。 りんごグループはマリンシャトーで遊びました。「宅急便でーす」とおうちごっこを楽しむ子どもたち。 バナナグループはサイコロブロッ
11月15日(水) 《幼児組 かっぱグループ》 劇の練習が終わり、「がんばったからお腹すいた〜!」と給食が待ち遠しかった子どもたち。 風邪をひかないよう、指先手のひらまでしっかり泡であらいます! いっただきまーす❣ 設定内容→(かっぱ)劇遊び (かえる)チキチキ広場 (おたま)体操
11月15日(水) 《乳児組 こりす組》 ステップアップをして2日目。朝からご機嫌で友達を見つけると、集まって仲良く遊ぶ子どもたち。 センターやサブルームをみんなで探索した後は、はだしっこ広場で遊びました。 ハイタッチ!したり、よーいドン!と走ったりと元気に体を動かして遊びましたよ。 そして美味しい給食を頬張る子どもたち♡フォークを使って食べようと頑張っています❣ 設定内容→(ぴっころ)コーナー遊び(ぽっ