12月15日(金)5歳児:かっぱグループ(ほーぷるのぼり) クリスマスのチラシを使ってコラージュをしました。 自分の好きなケーキやチラシをはさみで切り画用紙に貼ります。 ケーキがたくさん並んでいたり、机や人を描いてパーティーの様子が描かれていたりと 様々なコラージュができあがりました。 クリスマス楽しみですね! 【設定内容】
12月15日(金) 《幼児組》 今日は、待ちに待ったおたまちゃんの発表会‼これまで劇遊びの練習をするにつれ、 どんどん歌が上手になったり、台詞を大きい声で言えるようになったり頑張っていたおたまちゃん。 劇遊びが大好きになり、今日の本番では「お父さん、お母さんの前でも頑張るぞー!」と意気込み、 元気いっぱいで劇と歌を発表してくれましたよ。おたまちゃん、よく頑張りました
12月15日(金) 《乳児組 ぴっころ組》 今日は、パスでなぐり描きをしました。🎵トントントントンアンパンマン🎶の歌に合わせて点や線を 描いたり、振り付けをしたりと楽しむぴっころちゃん‼️ 描くことよりもパスに興味津々で転がして遊ぶお友達もいましたよ。 その後はみんな大好きなアスレチックにエアーパッキンや人工芝を敷いて遊びました。 エアーパッキンには大喜び 人工
焼き肉・きゅうりの浅漬け・千切りスープ 今日の給食は、ごはん・焼き肉・きゅうりの浅漬け・千切りスープです。 今日の千切りスープには、ファームの水菜と山東菜が入っていました! みんな美味しそうに食べていましたよ!
12月14日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) もうすぐクリスマス...玄関のクリスマスツリーを眺め、嬉しそうないるか組の子ども達と ツリー・リース・ブーツの製作遊びをしました。 好きな型紙とパスを選んでさっそく描いていきます。 上から筆を使って絵の具をぬり、はじき絵遊びをしましたよ。 「できた~!」とにっこりで教えてくれる子ども達でした。 【設定内容】
12月14日(木) 《幼児組 1組》 明日はおたまちゃんの発表ということで、お客さんとしてかえるさん、かっぱさんが 練習を見に来てくれました。 兄弟から「かわいかった」と褒めてもらい、ハグもしてもらったおたまちゃんでした。 設定内容→(かっぱ)体操・舞台鑑賞 (かえる)舞台鑑賞 (おたま)舞台練習 (たまご)赤白…チキチキ広場
12月14日(木) 《乳児組 たまご緑グループ》 今日は、ほっと広場に遊びに行きました。 一人の友達が赤ちゃんになっている姿を見て、みんなもバブバブ赤ちゃんになりきって遊んでいましたよ。 まずは、電車に乗ってミッキーさんがいるところへ(ディズニーランド)出掛ける子どもたち。 部屋の中では、「ミルク作ろう、ばぶ~」と自分達でミルクを作っていましたよ。 移動をする時もバブバブ赤ちゃんで歩いていました。 設定内容→(ぴっころ)戸外遊び