12月25日(月) 《幼児組》 今日はクリスマス会がありました! かっぱさんによるキャンドルサービスがあったり、みんなで “あわてんぼうのサンタクロース”を歌いました。 そして、突然サンタさんの声が聞こえ、手紙が届きました! 手紙には“プレゼントを持って来たよ”と書かれており、子どもたちはすごく嬉しそうでしたよ。 その後、みんなでサンタさんからのプレゼントを探しに行きました!
12月25日(月) 《乳児組 りす組》 今日は待ちに待ったクリスマス!!ということで、1歳児全員で集まってクリスマス会をしました。 先生達の出し物を夢中になってじーっと見たり、見たことのない楽器にビックリしながらも拍手をしている お友達もいましたよ。 会をしているとサンタさんが手紙を持って来てくれて、みんなでプレゼント探しへ! プレゼントを見つけると「あった!」「サンタさん来た。」と嬉しそうでした。
パン・かぼちゃのポタージュ・野菜のコンソメ煮・ミニゼリー 今日の給食はパンとかぼちゃのポタージュと野菜のコンソメ煮とミニゼリーです。 かぼちゃのポタージュが大人気でした。たくさんおかわりしていましたよ。
12月22日(金)4歳児:かえるグループ(ほーぷるのぼり) おたまグループのお友達が舞台で歌を披露するので、お客さんとして見に行きました。 今回は『さんぽ』『やまのおんがくかい』『ゆきだるまのチャチャチャ』の3曲をうたってくれました。 緊張した表情も見られましたが、元気よく歌っていたおたまちゃんたち。 客席からもたくさん拍手が聞こえてきましたよ。 お客さんには幼児組だけではなく、乳児組のお友達もたくさん見にきていました。 【設定内
12月22日(金) 《乳児組 ひよこ組》 もうすぐクリスマス。そして、あっという間にお正月ですね。 以前みんなで年賀状を作ったので、朝の会で披露しました。 “みて~!!” “ジャーン!” こんな風になったんだとみんな興味津々です!早速できあがった年賀状をポストへ投函しに行きましたよ。 お正月にお家に届くのを楽しみにしてくださいね。 ~おまけ~ その後はチキチキ広場へ行き、体を動かして遊びました。 設定内容→(ぴっこ
12月22日(金) 《幼児組》 今日は12月生まれのお友達の誕生日会でした。 今回は子どもたちから皆様へ“クリスマスプレゼント”として、「世界旅行」に招待しました! かっぱさんのアメリカのマーチングから旅行がスタート。 その後、おたまちゃんがハワイからフラダンスを披露し、かえるさんは中国雑技団で皿回しや足跳びなど 様々な技を披露してくれました。そして旅の最後は、体操の国・日本!馬跳び、側転、