カテゴリ: 乳児組

10月6日(金) 《乳児組 ひよこ組》

今日は、タンポ押しをしてきのこを作りました。 お話を聞いた後に、❝はーい!!❞ やりた~い♪とお返事するひよこちゃん。 ❝どんなきのこにしようかな~❞と迷い選んだ後は ぎゅーポン!と言いながらスタンプを楽しんでいましたよ。 できた製作は部屋に飾りますので楽しみにしていてくださいね♪ おまけ キッズテラスでしゃぼん玉をすると勢いよく飛んでいくしゃぼん玉を見て     「きゃ~!!

10月5日(木)  《乳児組 こあら組》

こあら組の午前中の様子をお届けします❣今日は少し早めに戸外へ出て遊びました。 こあら組では、“かくれんぼ”がブームです。保育者やお友達が鬼になり、隠れているお友達を探します。 「みーつけた!」と言うと、「ばぁ!」とびっきりの笑顔を見せてくれました。 保育室へ戻り、上靴の採寸もしました。(詳しい内容は後日ボードにてお知らせします。) 給食後は手作りおもちゃで遊びました。

10月4日(水)  《乳児組 こぐま組》

りす組のお友達と一緒にチキチキ広場へ遊びに行きました。   トンネルの中を歩いてみたり、どんぐりを使ったままごと遊びをしたりと楽しむこぐまちゃん。 「三輪車で遊んでいいよ」と伝えると、たくさんのお友達がやって来て “こぐま組!三輪車隊”が出動していましたよ。     他にも様々な遊具でも遊びました。 設定内容→(ぴっころ)設定は、戸外遊び(テラス、園舎前散策)室内遊び(アスレチック

10月3日(火)  《乳児組 ぱんだ組》

   ほっと広場で遊びました。涼しい風が吹き、遊びやすい気候となり子どもたちも 「外気持ちーねー」「涼しい~ぃ」と秋を感じているようでした。 そして“総合遊具の窓から覗く”という新しい遊びを見つけた子どもたち。 1人がすると、「やりたい!やりたいーい!」と大渋滞‼人気の遊びとなりました。 窓から覗く表情がとってもチャーミングで、可愛らしかったですよ❣

10月2日(月)  《乳児組 こりす組》

今日はサブルーム2Fへ遊びに行きました。普段より広いお部屋に大喜び❣ ジャンプしたり、渡ったり、くぐったりとソフトマットのアスレチックを楽しんだ後は、 子どもたちの大好きなリズム遊びで飛んだり、走ったり、ハイハイしたり、ゴロゴロしたり・・・ たくさん体を動かしましたよ。 ~おまけ~ 今日のおやつは肉まん。大きな口を開けてがぶり‼自分達で意欲的に食べ

9月28日(木)  《乳児組 うさぎ組》

今日はほっと広場で遊びました。総合遊具のトンネルの中では、かくれんぼをしたり ロッキングにのったりとお友達と楽しでいましたよ。 また、虫を探しに行き「アリいた!」「クモさんいた!」と言いながら、じーっと 観察する姿も見られましたよ。 設定内容→(ぴっころ)室内遊び(紅葉製作(指スタンプ)、手作りフープ、知育玩具) (ひよこ)戸外遊び(チキチキ広場)   (こりす)ごろごろ広場  

9月27日(水)  《乳児組 りす組》

とんぼ製作をしました。とんぼのめがねにシールの目を付けて顔を作りました! 友達の作品と見比べて「とんぼ!」と言いながら、嬉しそうな表情を見せてくれました。 次にとんぼの羽にタンポでスタンピング~「ピンク!黄色!みどり!」と、好きな色の絵の具を選んび、 画用紙に絵の具が付くと「お!」と反応を見せてくれたりと、楽しそうに製作をしてくれました❣ またお部屋に飾るので楽しみに

9月26日(火)  《乳児組 きりん組》

 今日はのぼりドームで遊びました。 ドームに出ると、隣のはだしっこ広場で運動会の練習をするかっぱさんがいました。 「走るの速いな~」「かっこいいな!」と、お兄ちゃんお姉ちゃん達に釘付けの子ども達でした。 他にも三輪車やトランポリンなどでお友達と一緒に好きな遊びを楽しんでいましたよ。 設定内容→(ぴっころ)戸外遊び(平尾台第1公園)  (ひよこ)戸外遊び(チキチキ広場)  (こりす)

9月25日(月)  《乳児組 あひる組》

帽子をかぶって準備ができたら、のぼドームへ「しゅっぱーつ!!」 「いない いなーいばぁ!」と遊具から顔を出したり、三輪車に乗ったりと思い思いに楽しむ子ども達。 気持ち良さそうに日向ぼっこしているお友達もいましたよ。 隣のはだしっこ広場で幼児さんが走っていると「がんばれ~!」と応援し、「よーいドン!」と 真似して走っていましたよ❣  設定内容→(ぴっころ)戸外遊び

9月22日(金)  《乳児組 ひよこ組》

チキチキ広場へ行きました。砂場で友達と料理を作ったり、器に入ったどんぐりの スープを一緒に覗いてみたり、友達との関わりも増えてきました。 水道から出る水滴を触ったり、砂場の囲いの上を落ちないように歩く友達や少しずつ変化が 見られるようになってきましたよ。 昨日のお月見政策に落ち葉のシール貼りもしました。できた製作は部屋に飾りますので、ひよこ組の “月”もぜひご鑑賞くださいね。 設定