鯖のカレー焼き・大根のゆかり和え・さつま汁 今日の給食は、ごはんと鯖のカレー焼きと大根のゆかり和えとさつま汁です。 さつま汁にはさつま芋・豚肉・豆腐・油揚げ・人参・白菜・ねぎ・玉葱が入っています。 とても具だくさんで美味しいさつま汁は子どもたちもたくさん食べてくれましたよ。
たまごうどん・ひじききんぴら・バナナ 今日の給食はたまごうどん・ひじききんぴら・バナナです。 たまごうどんは、かつお節と昆布からだしを取って醬油とみりんで味を付けています。 寒い日にホット温まるメニューでした。
鰆の煮付け・ピーマンのシャキッと炒め・たぬき汁 今日の給食は、ごはん・鰆の煮付け・ピーマンのシャキッと炒め・たぬき汁です。 たぬき汁は、元々はたぬきのお肉を使っていたのを、代わりにこんにゃくを使い、精進料理として広まったものだそうです。 具だくさんでとても美味しかったですよ。