ひじき入り厚焼き卵・三色野菜の浅漬け・青菜のすまし汁 今日の給食はごはん・ひじき入り厚焼き卵・三色野菜の浅漬け・青菜のすまし汁です。 厚焼き卵は柔らかく食べやすい一品となってます。 味もしっかりついているのでごはんが進みます。
手作りふりかけ・夏野菜のトマト煮・春雨の和え物 今日の給食はご飯・手作りふりかけ・夏野菜のトマト煮・春雨の和え物です。 夏野菜がたくさん入ったトマト煮はとても美味しく、たくさんの子がおかわりしてくれました。
ローストチキン・小松菜のナムル・たぬき汁 今日の給食はご飯・ローストチキン・小松菜のナムル・たぬき汁です。 たぬき汁の名前の由来は、中に入っているこんにゃくが たぬきのお肉と食感が似ていることからそう呼ばれているそうです。
鮭のパン粉焼き・大根のゆかり和え・ほうれん草のかきたま汁 今日の給食はご飯、鮭のパン粉焼き、大根のゆかり和え、ほうれん草のかきたま汁です。 鮭のパン粉焼きはにんにくが効いていて美味しかったです。 ゆかり和えの味付けはゆかりと塩だけというシンプルな味付けで サッパリしていて食べやすかったです。
うなぎごはん・和風サラダ・すまし汁 今日の給食は、うなぎごはん・和風サラダ・すまし汁です。 うなぎごはんのお米は、炊くときにしょうゆとお酒を入れて炊いています。ほんのり味が付いていて、うなぎと一緒に食べやすくなっています。みんなたくさん食べてくれました。 うなぎは栄養がたっぷり入っているので、夏バテにも良いと言われています。