カテゴリ: かえるさん

8月19日(金) 《幼児組 かえるグループ》

  やん茶広場でかえるさんが大好きなリレーをしていっぱい汗をかき、 「気持ちいい~!!」とシャワーですっきりした後は・・・ 「今日の給食は冷やし中華やって!」「いっぱい食べよー」と    宣言どおり沢山食べていましたよ! 食後はモンキーシャトーで思いきり遊んで楽しみました。   そして・・・「今日も疲れた~」とすぐに眠りにつくかえるさんでした‼  設定→《かっぱ》

8月9日(火)  《幼児組 かえるグループ》

  朝から良い天気で絶好のプール日和の今日!プールに入ると 「気持ちいい~!」「キャー!」と大喜びのかえるさん。 スライダーを滑ったり、お友達と水をかけあったりと楽しんでいましたよ 設定内容→(かっぱ)体操  (かえる)プール遊び  (おたま)パパイヤダンス

8月8日(月)4歳児:かえるグループ(ほーぷるのぼり)

チキチキ広場で遊びました。 ブランコを思いっきりこいで「すずしい~!」と話したり、 回旋塔を電車に見立てて「座ってくださーい。はっしゃしまーす!」と声を掛け合ったりして 遊んでいましたよ。 また、広場にどんぐりが落ちているのを見つけ、たくさん集めるお友達もいましたよ。     その後は、やん茶広場で本館のかえるさんとリレーをしました。 終わってからも「もっと速く走れる

8月4日(木)  《幼児組 かえるグループ》

体操で初めて馬跳びに挑戦しました。 “山”を作るお友達は動かない、跳ぶお友達は山から足を離して遠くから跳ぶことを伝えました。 みんな一生懸命跳び、跳べると嬉しそうでしたよ。 他にもリレーもしてたくさん体を動かした子ども達。給食をお腹いっぱい食べた後は頑張った ご褒美にモンキーシャトーで遊びましたよ。 設定内容→(かっぱ)プール遊び (かえる)体操 (おたま)1,3,4組

8月1日(月)  《幼児組 かえるグループ》

  かえるさん全員で整列や行進の練習をしました。 行進ではおたまちゃんに見本を見せて「かっこいい~」と褒めてもらったかえるさんです! 更にかっこいいかえるさんになる為に“股割り”もしましたよ。 設定内容→(かっぱ)プール・和太鼓  (かえる)運動会に向けて~  (おたま)1,2組プール遊び 3組モンキーシャトー 4組行進練習      

7月28日(木)  《幼児組 かえるグループ》

  最近みんなでフープの技に挑戦中です。 ロケットの技が上手に出来るようになってきました。他にも手回し、フープ回しの技を 練習いています。「見てー!さっきよりもできるようになってきた!」 「できたー!」と、一生懸命に練習に取り組んでいますよ。 設定内容→(かっぱ)和太鼓  (かえる)体操  (おたま) プール  

7月22日(金)3~5歳児(ほーぷるのぼり

おたまちゃん、かえるさん、かっぱさんでフリーデーをしました。 UFO 製作コーナーや クレーンゲーム製作コーナー、折り紙コーナー、英語コーナー マリンシャトーと楽しそうなコーナーにワクワク! 3兄弟で「次はどこに行く?」と相談しながらコーナーをまわりましたよ。 「フリーデーカードにスタンプ押してもらったよ!」  「一緒にすべるよ~」 「折り紙でネックレス作ったの」     「ちょ

7月22日(金)  《幼児組 かえるグループ》

  今日はみんな楽しみにしていたプールの日でした。 朝から「プールや!やったー!」」と大喜びの子ども達。 かえるの2組さんはチキチキ広場でリレーをして汗を流してからプールに入りました。 汗をかいた後のプールは格別で「わぁ~気持ちいい」と話していましたよ。 水をかけ合ったり、先生の上に乗って泳いだりと思う存分楽しんだ子ども達でした。 設定内容→(かっぱ)和太

7月21日(木)  《幼児組 かえるグループ》

  「体操がんばるぞー!」と、やる気も一緒にバスに乗せて出発!    いつもの壁タッチ走に加えて「グーグーパー」 「ケンケンパ―」で進みジャンプ力や体幹などを鍛えます。 続いて長座のお友達をグージャンプ連続で跳び越えていきます。 2人が跳び越えられる様になったら次は3人を跳び越え・・・ 「先生、すごい⁉早く跳べるようになったよー」と自

7月15日(金)4歳児:かえるグループ(ほーぷるのぼり)

今日は、かっぱさんが合宿でお留守番… という事で、僕たち私たちが一番のお兄さんお姉さんと 朝から張り切って登園してきてくれたかえるさん。 後から来たおたまちゃんを「おはようー!」とあたたく迎えてくれる姿が見られましたよ。 日中はブロックやマリンシャトーで遊びながら、合間をぬってかっぱさんの為に ”おかえり旗”を使ってくれたかえるさんです。 「あゆとれたかなー。」「いっぱい泳いだかな。」