カテゴリ: あひる組

7月12日(月)  《乳児組 あひる組》

今日は蒸し暑く、水遊び日和!みんなでセンター2階で水遊びをしたり、ぬいぐるみ遊びをしました。 水遊びでは、それぞれお気に入りのカップや手作りバケツを手に水野感触を楽しみました。 水をジュースに見立てて「ジャ~!」「どうぞ!」とお友達のカップに注いであげるお友達もいました。 一方、お人形遊びでは人形をギュッと抱きしてみたり、並べて保育者の様に寝かしつけ

5月17日(月)  《乳児組 あひる組》

今日は、あいにくの雨だったのでお部屋でりす組のお友達とコーナー遊びをしました。 ままごとコーナーでは、お気に入りのお皿やお弁当箱にご飯を盛り付け 思い思いにクッキングを楽しんでいました。 完成したお料理を「ハイ!」とご馳走してくれるお友達もいました。 サーキットコーナーでは、アンパンマンのボール入れにせっせと拾っては次々にボールを 食べさせてあ

4月12日(月) 《乳児組 あひる組》

  今日は、ポカポカの陽気で気持ち良かったのでドームへ出て遊びました。 ドームに出ると一目散に気になるおもちゃのもとへ向かう子ども達。 ボールプールに入ってボールを投げをしたり、お友達と仲良く並んで木馬や車に乗ってみたり ソフトブロックの滑り台を滑ってみたり楽しく遊びました。       保育者がシャボン玉をすると「わぁ~!」と歓声があがり

3月1日(月)  《乳児組 あひる組》

のぼりドームとはだしっこ広場でたくさん遊びました。 たまごちゃん(2歳児)と一緒にトラックを走ったり、 玉入れをしたり、 手を繋いで歩き回ったり、休憩したり子ども達それぞれが思うがまま遊びましたよ。 その後は今日の給食が「エビフライ」ということで、“エビカニクス♪”を踊りました。 「もういっかい!!」と、踊ることが大好きなあひるちゃん。

2月1日(月)  《乳児組 あひる組》

朝の会では大きな歌声を聞かせてくれる元気なあひるちゃん。 「つぎはおもちー!」「おにのぱんつするー!」と、季節にぴったりの歌をたくさん リクエストしてくれましたよ。 朝の会後は、明日の節分に備えて枡づくりをしました。 「ポンポンポンッ!」とスタンピングを楽しみました。 どんな枡が出来たかは明日持ち帰りますのでお楽しみに❣ 2歳の様子⇒ 設定