カテゴリ: あひる組

4月21日(月)  《乳児組 あひる組》

朝からぽかぽかの陽気に子どもたちも元気よく戸外遊びに出かけています。 新しいクラスでの生活にも慣れ、朝の会やほっと広場で遊ぶ時間もリラックスした表情を見せてくれるように なってきたあひる組のお友達ですよ。 お待ちかねの給食タイムは手づかみやスプーンを持ち、もりもり食べました❣ 設定内容→(ひよこ)こっこ、ぴよぴよグループ…戸外遊び(チキチキ広場) こりす…戸外遊び(のぼりドーム)室内遊び(

4月9日(水)  《乳児組 あひる組》

あひる組今年度初めてのクラスの様子をご紹介します。 のぼりドームに出ると、滑り台や三輪車で遊ぶことを楽しんだり、 他にも音が鳴るおもちゃのぽっとん落としに興味を持ち、触れてみたりと色々な遊びをしていまいたよ。 また桜の木の下で、アリを見つけると「あ!」と言って指差しをしながら反応していました。 1年間、好きな遊びを見つけて園生活を楽しみましょうね❣ 設定内容→(ひよこ)    こっこグループ

3月12日(水)  《乳児組 あひる組》

今日はりんご、ばなな、みかん、ぶどうの4つのグループに分かれて、グループシャッフル保育をして過ごしました。 少しずつ色々な先生や友達と関わり、慣れてきた子どもたち。 日中は、はしりっこ広場やほっと広場で遊びました。 自分で靴を履いて、ほっと広場に行くと「ばぁ~」と顔を覗かせたり 「見て見て~!」と鉄棒にぶら下がったりと たくさん体を動かして楽しむ子どもたちでしたよ。 設定内容→ぴよぴよ

3月3日(月)  《乳児組 あひる組》

今日は桃の節句ですね!1歳児クラスみんなでひな祭りフリーデーをしました。 シール貼りをして可愛いひなあられを作ったり、ままごとコーナーではちらし寿司を作ったりしました。 サーキットで体を動かしたり、ブロックを積んで遊んだりするコーナーもありました。     また、なりきりコーナーではお殿様とお姫様に変身して可愛くポーズを決めてくれましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこ・ぴよぴよ・ころころ…ひ

2月17日(月)  《乳児組 あひる組》

今日は元気いっぱいのあひる組さん。まずは初めに手洗いをして、朝のお茶を飲みます。   朝の会をすませたら、今日は児童館へ出発! 遊戯室に到着して、壁ぴったんこで座り、みんなで真似っこ遊び♪ その後は知育玩具やトミカなど色々なおもちゃが登場して「救急車~!」「ボールする~!」など、好きなおもちゃを 見つけて遊び始めていましよ。 設定内容→(ひよこ)こっこ・ぴよぴよ、こ

2月5日(水)  《乳児組 あひる組》

今日は朝から冷たい風が“ビュービュー”と吹き、寒くなると聞いていましたが、天気は良くお日様も出ていたので はしりっこ広場に行きました! 外に出ると風が吹いてきて「さむ~い!」「つめた~い!」と言いながらも、楽しそうに歩く子どもたち。 「みんなでよ~いドン!」と広場を何周も走ると体もポカポカになりました。 「先生~待って~‼」とかけっこをして、最後はゴールで持つ

1月27日(月)  《乳児組 あひる組》

  今日はサブルームの2階で遊びました。 まずは一列に並んで“よーいドン!”全力で走ってみんなニコニコです。 大型ブロックが出てくると高く積んだり並べたりして、電車やバスを作って出発進行‼ ブロックの上でポーズを決めたり、ギュッとハグしたりする姿が可愛かったですよ。 設定内容→(ひよこ)こっこグループ・ぴよぴよグループ・ころころグループ…戸外遊び(はしりっこ広場)   

1月15日(水)  《乳児組 あひる組》

今日はわくわくルームで遊びました。わくわくルームには目新しい玩具がたくさんあり、いつも目を 輝かせて部屋に入ります。 受話器で「もしもし~○○ちゃん」とお話しするのは特に人気です! 他にも大きなシンクやコンロの前でままごとを楽しんだり、エプロンやスカートを履いたりして 楽しむあひるちゃんです。  設定内容→(ひよこ)こっこグループ…散歩(キッズ周辺)ぴよぴよ、ころころグループ…室内遊び

12月25日(水)  《乳児組 あひる組》

今日は1歳児クラス全員でクリスマス会をしました。 クリスマスのお話を聞いたり、 先生達による楽器演奏も手拍子しながら楽しみましたよ。 すると、扉の向こうからシャンシャンシャン♪と鈴の音が…。 “サンタさんがプレゼントを持って来てくれたかも⁈”と、みんなでプレゼント探しへLet’s Go!! 「ここかな?」「ないね~…」と探した結果「あった~!!」と見つけることができました! 給食もXmasパ

12月16日(月)  《乳児組 あひる組》

冷たい風が吹き、空を見上げるとすっかり冬空になってきました。 そんな中でも元気いっぱいの子どもたちは、ほっとひろばに出ると走り回って大はしゃぎ‼ すべり台の遊具では保育者が「お~い!」と呼びかけると「ばぁー!」「ばいば~い!」と顔を覗かせたり、 手を振ってくれたりしましたよ。 人気のアンパンマンの車でもドライブを楽しんでいました❣  設定内容→(ひよこ)こっこ、ぴよぴよ、ころころグループ…戸外