カテゴリ: 0歳児

10月5日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は室内で遊ぶお友達と、散歩に行くお友達に分かれて過ごしました。 靴を履きチキチキ広場へ出発! 坂道やでこぼこの道に苦戦しながらも一歩ずつバランスを取って進んで行く子ども達。     葉っぱを拾い集めたり、   トンネルから「ばぁ!」と顔をのぞかせたりと、 それぞれ行きたい場所へ移動して遊んでいましたよ。 園に到着すると靴

9月28日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は、1階ののぼり小規模保育園(現,子育て支援センター)前で遊びました。 くつを履き,バギーから降りるとすぐに歩きだす子ども達。   保育者がしゃぼん玉を飛ばすと、「パチン!」と叩きに行ったり、 手を伸ばし指差したりしていました。     保育者の側まで、「よーいドン!」たくさん歩いていましたよ。    

9月21日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は秋の風物詩、中秋の名月です。  ”おつきさまこんばんは”の絵本を読んだ後、十五夜にちなんだ製作をしました。 手型ですすき、足型でうさぎ を作ります。   お友達が製作をしている様子に興味を示すようになってきた子ども達です。 最後にお月見団子を三方の上に並べて出来上がり!       8年ぶりに、満月の中秋の名月となるような

9月17日(金)  《乳児組 ひよこ組》

花紙を丸めて貼ったり、シール貼りをしてぶどうを作りました。 まず、ぶどうの形に切った画用紙を2色から選びます。 そして、花紙をくしゃくしゃと丸めて、貼り付けたり・・・ シールを貼ってみたり・・・ 最近、ひよこ組の子ども達は外したりめくったりすることが好きなので、何度も 付け外しを楽しみながら完成させていました。また飾りますので、ご覧下さい。 ~お

4月14日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は、袋つきの輪っかやいろんな穴があいている箱を使ってボール遊びをしました。   輪っかに向けてボールをポイッと投げ入れたり、穴からボールが出てくるかなと 下からのぞき込ん見たり、穴に手を入れてボールをつかまえたりして遊んでいましたよ。   また、箱の穴から「ばぁ」と顔をのぞかせて楽しんでいましたよ。   ボ

8月24日(火)0歳児:ぺんぎん組(ほーぷるのぼり)

今日は、園周辺の散歩をしました。帽子を被ってしゅっつぱ~つ!   道中に咲いているお花を見て触ろうと手を伸ばしていましたよ。   ねこじゃらしを渡してみると、指先でちょんちょんと触ったり ぎゅっと握りしめたりしていました。     また、保育者がしゃぼん玉を飛ばすと、目で追いかけたり、 しゃぼん玉に

8月20日(金) 《乳児組 ぴっころ組》

今日は“からだダンダン”の体操をした後にサーキット遊びをしました。 体操では、先生の振りを真似しておどったり、追いかけっこを楽しんでいました。 バスごっこの歌に合わせてバスに見立てた椅子に座ったり、 マラカスを振って楽しんだり、思い思いの遊びを楽しんでいましたよ。 たくさん体を動かした後は、スヤスヤ…とっても気持ちよさそうでしたよ。 これからもたくさん

8月17日(火)0歳児:ぺんぎん組(ほーぷるのぼり)

寒天粘土を使った感触遊びをしました。 はじめは、冷たくてプルンとした感触に驚き、様子をうかがっていましたが、 保育者と一緒に触ってみたり、     ぎゅっと握ってつぶしてみたり…と、徐々に遊び始めます。      つぶした寒天を容器の中に集め、 中に手を入れてぐちゃぐちゃ!    気持ちいい感触に夢中に

8月10日(火)0歳児:ぺんぎん組(ほーぷるのぼり)

朝寝から起きると、手を洗いに行きお茶を飲みます。   一人でコップを持ったり、保育者と一緒に持ったりしながら飲んでいきます。   そして、朝の会の始まりです。 一緒に手を叩いたり、身体を揺らしたりして楽しんでいますよ。 『手をたたきましょう』や『すいかの名産地』の曲が人気です。   その後、ボールプールで