3月1日(火)幼児:おたまグループ(ほーぷるのぼり) 今日のお昼ご飯は、豚肉の味噌焼き、もやしの中華和え、千切りスープ、ごはんでした。 お箸の持ち方も上手になってきたおたまちゃん。 「おいしい!」と笑顔で食べるおたまちゃんでしたよ。 食べ終えると、手を挙げて「おかわりください!」と言い、たくさん食べていました。 【設定内容】
2月28日(月)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日のおやつは、いちごタルトです! まずは、“いただきます”の挨拶をして、牛乳を飲みます。 とても上手にコップで飲めるようになりましたよ。 そして…いちごタルトをパクリ!美味しそうに、口いっぱいに頬張ります。 フォークを使って食べることも上手になってきた、ぺんぎんちゃんたちです♪ 【設定内容】
2月24日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日は、2つのグループに分かれて、ひな祭り製作をしました。 1つめのグループは、紙コップになぐり描きをしました。 「ピンク」「赤」と言いながら沢山描いていましたよ。 2つのグループは、綿棒で模様を描きデカルコマニー(合わせ絵)をしました。 色を選び...「ちょん ちょん」と言いながら楽しんでいましたよ。 【設定内容】
2月22日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日は、マットや積み木を使ってコーナー遊びをしました。 マット遊びのコーナーでは、バランスを取りながら歩いたり、ジャンプして降りたり それぞれチャレンジしていました。 積み木のコーナーでは、保育者と一緒に積み上げてみたり、 お友達に積み木を「どうぞ」と渡したりして楽しんでいましたよ。 【設定内容】
2月21日(月)幼児:かえるグループ(ほーぷるのぼり) かっぱさんに向けて、マーチングの練習に励んでいるかえるさん。 今日は、バチを使ったリズム打ちに挑戦しましたよ。 「バチを待って、用意!」と言うと、「はい!」と大きな声で返事をし、用意のポーズが スムーズにできるようになってきました。 保育者の見本をよく見て、一生懸命練習する子どもたちです! その後は、マリンシャトーで遊びました。うんていを楽しむ
2月18日(金)幼児:かっぱグループ(ほーぷるのぼり) 出江先生によるお勉強ごっこの第4回目でした。 小学生にむけて鉛筆の持ち方や椅子の座り方、数字や漢字の勉強など、 たくさんのことを教わっています。 勉強をする度に、「はやく小学生になりたいな」と待ち遠しく思う、かっぱさん達でした。 【設定内容】 ←ナフキンの見本、手に取ってご覧ください。
2月17日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日は、2つのグループに分かれて過ごしました。1つ目のグループは、小麦粉粘土で遊びましたよ。 まずは、小麦粉に触ります。 人差し指でそっと触る子どもたち。 保育者が、小麦粉に水、塩、油を入れてこねると、「見せて見せて!」と興味津々の様子。 粘土を渡すと、こまかくちぎったり、のばしたり、積み上げたり、いろんな形を作って楽しんでいましたよ。 最後に、保育者と一緒に型抜きを使いました。
2月16日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) ”自分の好きな麵料理”をテーマになぐり描きをしました。 絵本を見て、「ラーメン好き~」「うどんもおいしいなぁ」とイメージを膨らませながら描くことを楽しむ子ども達。 お皿(画用紙)の色を選んで勢い良く描き始めます。 「先生にやきそば描いてあげるね」や「スパゲッティ好きやからいっぱい描く~」と お友達とお話を楽しみながら描いていましたよ。 【設定内容】
2月15日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) ひな祭りの製作でスタンピングをしました。 保育者の見本を見ると、すぐに方法を覚え「ぎゅーっぽんっ」と押していきます。 ”どうなってるのかな?”と綿棒の先を見たり 押したまま綿棒を動かして線にしたり しながら進めていく子ども達でした。 後日、おひなさまとお内裏さまを作って飾ります。お楽しみに! 【設定内容】