4月15日(木) 《乳児組 こあら組》 ポカポカとてもいい天気だったので、子ども達にどこの広場に行きたいか聞いてみました。 すると「アンパンマンのいるところ!」というリクエストが多かったので ほっと広場に行きました。 アンパンマン号に登ったり、アンパンマンと一緒に車に乗り運転してみたりと思い思いに 楽しんでいましたよ。「ここあったかいな~」とつぶやくお友達もいましたよ。 その後は、はだしっこ
4月15日(木) 《幼児組 おたまグループ》 天気の良い今日は、3組4組さんではだしっこ広場へ行きました。 「はだしっこ広場、久しぶりやなー。」と懐かしみながら、玉入れボールで遊んだり 芝生に寝転がったりして楽しんでいましたよ。 最後はとんぼになって友達との間をあける練習をし、かけっこをして体を動かしました。 設定内容→(かっぱ)お勉強ごっこ (かえる)体操 (おたま)1,2組チキチキ広
4月14日(水) 幼児組(ききょう組) 今日は初めてクラスですごしました。 みんなで自己紹介をしてからみんなで電車になって繋がって 本館の中を探検しました。 すべり台も滑りましたよ♪ その後、チキチキ広場の入り口へ行くと 「こいのぼりが泳いでいない!」 「雨でぬれたかな・・・作ってあげよー!」と子どもたち。 クラスのお友だちと折り紙でこいのぼりを作りました。
4月13日(火) 《乳児組 ぱんだ組》 今日は“フラッグ”作りをしました。2歳児の誕生会の時に会場をにぎやかにする為、 1人1人作りました。 ペンやシールを使って製作し、みんなとても集中して作ります。小さなシールも手先を使って 器用に貼っていきます。「できた~!」「みてみて~!」と自分の製作を自慢気に見せみんな嬉しそうな 表情を見せてくれました。(カラフルで可愛い作品が仕上がりまし