Author Archive

5月18日火曜日 《かっぱグループ》

今日はファームで収穫をしました。枝豆がたくさんできていたので夢中になって収穫するかっぱさん。 「枝豆いくつとれるかな?」と数えながら収穫すると、、、 「100個とれたよ」というお友達もいました。「どれがおいしいかな~」と お話ししながらとっていると「しわがあるのがおいしいよ」とファーム長に教えてもらいましたよ。 春野菜は今が収穫の時期です。「

5月17日(月)  《幼児組 おたまグループ》

  今日は父の製作をしました。 「お父さん大好きな人~?」と聞くと、「はーい!」と手を挙げるおたまちゃん。 どんな所が好きか聞くと、「やさしいところ!」「かっこいい!」と答えてくれましたよ。 そんな大好きなお父さんに感謝の気持ちを込めて顔を描きました。 完成を楽しみにしておいて下さいね❣ 設定内容→(かっぱ)運動

5月17日(月)  《乳児組 あひる組》

今日は、あいにくの雨だったのでお部屋でりす組のお友達とコーナー遊びをしました。 ままごとコーナーでは、お気に入りのお皿やお弁当箱にご飯を盛り付け 思い思いにクッキングを楽しんでいました。 完成したお料理を「ハイ!」とご馳走してくれるお友達もいました。 サーキットコーナーでは、アンパンマンのボール入れにせっせと拾っては次々にボールを 食べさせてあ

5月14日(金)  《幼児組 かっぱグループ》

  今日ははだしっこ広場でたくさん遊びました。 今日の給食は“春野菜のみそ汁”今が旬の春野菜(三つ葉、玉ねぎ、キャベツ)が 入っていましたよ。 「おいし~い!」と味わって食べていましたよ。 設定内容→(かっぱ)はだしっこ広場  (かえる・おたま)チキチキ広場

5月14日(金)  《乳児組 ひよこ組》

チキチキ広場のケヤキの木陰は心地よく遊べる絶好ポイントです。 好きな玩具を使って遊んだり、手で砂を掴んだりと砂遊びを楽しみました。 たくさん遊び、おなかがペコペコになった子ども達。スプーンに乗っている食材を確認しながら・・・   「パクッ・・・」と食べたり、 中には「ん⁈」とオレンジの酸味に驚きながらもそれがやみつきになり 何度も