5月29日(水) 《おたま3組》 今日は体操前にマッシュルーム付近で遊びました。 そこには、タンポポと綿毛がいっぱい‼みんなで綿毛を「ふぅ~!!とんだ~!」と楽しんでいましたよ。 綿毛をたくさん集めて「一緒にとばそー」と、綿毛を友達にあげているおたまちゃんもいましたよ。 設定内容→(かっぱ)泥んこ遊び (かえる)1,2組やん茶広場 3組絵画 (おたま)体操
5月29日(水)2歳児:ぶどう組(ほのぼの) 今日は、昨日の大雨が嘘のような晴天だったので、ほっと広場へ遊びに行きました。 遊具に登ったり、かけっこをしたりと、たくさん体を動かして遊ぶ子どもたち。 ファームにも行き、たくさんの野菜に興味津々でしたよ。 【設定内容】
5月29日(水) 《乳児組 りす組》 はしりっこ広場に行きました。靴を取ったら椅子に座って自分で少しずつ履こうとする姿が みられるようになってきました。 広場へむかっていると園バスを見つけ見学 広場では、ブランコに乗ったり押してあげたり、あじさいを見つけてツンツン触ったり 汽車に乗って「ばぁ」と顔を覗かせてくれましたよ。 設定内容→(ひよこ)キッズテラス (こりす)室内遊び(ほーぷる支援センター) (りす)戸外
5月29日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日は、ごろごろ広場に行きました。 みんなで一列に並び、「よーいどん!」でかけっこをしたり、落ち葉を拾ったりしましたよ。 「せんせー、見ててー!」と走る姿を見せてくれる子どもたち。 たくさん遊んだ後は、広場の上で寝転び休憩タイムを楽しみましたよ。 花を見て「きれいだね!」と嬉しそうな表情を浮かべていました。 【設定内容】
5月28日(火)0歳児:ぺんぎん組(ほーぷるのぼり) 今日は、久しぶりに5人のお友達がそろい 朝の会をしました。 歌が好きな子どもたち!! 特にお気に入り歌は、『ちいさないちご』や『トントントントンアンパンマン』の歌です。 保育者の振りを真似たり、手をパチパチしたりノリノリで楽しんでいました。 その後は、アスレチックやぽっとん落としなど好きな遊びを楽しみましたよ。 【設定内容】 【ほのぼの設定内容】 ぶど
5月28日(火) 《幼児組 かっぱ3組》 あいにくの雨でお外遊びができませんが、子どもたちには元気いっぱいです。 そんな日の楽しい活動といえば『シール貼り』です。 かっぱさんになると、△の形のシールを貼っていきます。シールの直線や角を意識しながら貼ります。 このシール貼りの活動を通して集中力を高めていったり、想像力、持久力を育てています。4色のシールを使って きれいに貼ることができました!本日、
5月28日(火) 《乳児組 こあら組》 今日は雨が降っていたので、新聞紙遊びをしました。 大きな新聞紙で何を作ろうか考えていた子どもたち。布団にして「ねんね~!」とお友達と寝てみたり 「にぎにぎしておにぎり作った!」と、おにぎりを作ってみたり楽しみました。 保育者がお面も作ってみせると「ほしい!」と、みんなでお面をかぶり「ばぁ~‼」と大喜びでした。 他にも剣を作ったり、ほうきを作ったり思い思いに楽しんだ