手作りふりかけ・豚肉と大根の味噌煮・春雨スープ 今日の給食はごはんと手作りふりかけと豚肉と大根の味噌煮と春雨スープです。 豚肉と大根の味噌煮は子どもも先生も大好きです。 大根に味噌がしみ込んでいてとても美味しかったですよ。
1月24日(木) 《幼児組 かっぱグループ》 今日は 体操がありました。 準備体操でブリッジなどを起こした後、鉄棒に挑戦中です。 逆上がりが出来るようになったお友達が増えてきており「がんばれ~」や「すごいね!」と 応援するかっぱさん。 逆上がりに必要な腕の力をつけるためにヘビ歩きもしましたよ。 設定内容→(かっぱ)体操 (かえる)1,2組和太鼓 3組シール貼り (おたま)1組折り紙 2組2F
1月25日(木)1歳児:いるか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日もあしかちゃんと一緒に遊ぶことを伝えると「やったー!」と喜ぶ子どもたち。 車の上に積もっていた雪を見て「うわー!ゆきー!」と大興奮で観察し みんなでお話していましたよ。 ボールプールの階段に集まってほっこり休憩タイム ♪ 好きなコーナーを選びたくさんのお友達と関わって楽しく遊びました。 【設定内容】
1月25日(木) 《乳児組 たまご緑グループ》 朝からチラチラと雪が舞っていたので!みんなで“雪を探しに行こう‼”という事になり、 チキチキ広場に行きました。陽があたるとポカポカと暖かく、雪ももう見当たりませんでした。 「ないね…」と、その時テーブルの上にうっすら雪を発見‼ 「触りた~い」と、みんなが集まってきました。触ると「雪、つめた~!」「ふわふわ~」 と、感触を楽しんでいました。 そして、大好き
1月24日(水) 《乳児組 こぐま組》 おやつの後は、こりすちゃんと一緒に遊んでいます。 最近の人気のおもちゃは、新しくサブルームにやって来た、磁石でくっつく積み木です。 高く積んでみたり、車をつくってみたりと、色々なものを作って楽しんでいますよ。 他にもボールプールや、絵本コーナーなど、好きな玩具を見つけて遊んでいます。 設定内容→(ぴっころ)設定は室内遊び(アスレチック、マラカス)、戸外遊び(園舎周り散歩) (
1月24日(水)2歳児:あしか組(ほーぷるのぼり) 今日は、いるかちゃんと過ごしました。 ボールプールや寒天粘土、電車など好きなコーナーを選び遊ぶ子どもたち。 いるかちゃんに「どうぞ」「いっしょにしよっか!」と声を掛けるお兄さん、お姉さんな姿も たくさん見せてくれましたよ。 久しぶりのコーナー遊びを楽しむ子どもたちでした。 【設定内容】
1月24日(水) 《幼児組 おたま3組》 今日は給食の後、ボールプールで遊びました。「ボールプールへ行くよ!」と伝えると 「やったー!!」と大喜びの子どもたち。 先に遊んでいたかっぱさんに「入れてー‼」と大きな声で聞き、「いいよ!」の返事が返ってくると みんな一斉にプールに飛び込んでいました。 お気に入りのボールを集めてみたり、かっぱさんと大型ソフトブロックを丸く繋げてプールを 作り、み